忍者ブログ
絵とか大好きな女子高生の日記というか雑記。 みんなちゃんとついてきて。 キュービズムだけどほんとはミュシャがスキ
[204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニコニコに触発されて粘土やってます


お金があれば樹脂粘土が良かったなぁ
ないので百均だけど

軽い紙粘土練ってると止まらない
気持ちよすぎるよー


マイフレンドさきに明智×ナイトメアの動画を教えたらテンションがおかしかった
明智とナイトメア好きなんだよ

明智すごいかわいいなぁほんとに
ありえなかわいいお(^o^)
あんなんいたらガン見する
殺されそうだけど

あとオクラもかわゆすぎる
はんぱねぇ
そしてはんべ
プリティーすぎます
まじかわいいよあれはない




なんかのインタビューでてっちゃんばっさり切ってくれたわー
んんん、ざんねん

キッズは、深読みするとやおい的な感じない?ってな質問に
そういう裏はなかった、逆に申し訳ない(笑)だってさ!

(笑)じゃねぇよー

そうだよねーシホにチューしちゃうくらいだからね

これはたまきひろしに聞くべきだよばかやろー
アサトはそういうのないんだって
タケオ?ケイゴ?どっちが良い?
わたくしはケイゴ派
ケイゴに聞くべきだてー

てかもうマンガでとるのかな?ふつうに忘れてた


今の雑誌ってみんなあんな風なのかな?
やおいはまだしも、じゅのんはすごかったよ
BL(?)トークとかって
(?)じゃねええええ

お願いだからパンピの目にさらさないでよー
そんな軽々しいもんじゃないんだってば
パスとかつけられなくなっちゃうよねぇ・・・



Rie fuのhome
ジャケとレーベルの可愛さが5000マイルを越えた
サイトでびっくり受け取ってびっくりあけてびっくり
くっそかわいいぜしねる
しかも良い曲だ(/_;)
目立ってはないけれど、良さがまんべんなく詰まってるんだよね
歌声が心地良い
カヴァーのやつもよかった
いつかやってほしいと思ってたのです
3月にはイギリスデビューのアルバムと同じのが日本ででるのね
絶対買お~

最近よくお友達にもわかってもらえるのでうれしいな
ちょっとだけ、たくさんの人に聞いてもらいたい
あんまり広がるのはイヤだ


ブリグリのベストとビデオクリップはどうしよう
初回とかの情報があやふやだから決めかねてる
もう少し待とうかな



今日の学校へ行こうすごかったね
カエラっていうよりYUKIだったよーかわゆかった
最後の人はすっぴんも超かわいかったやべー
着物美人・・・よいなぁ
真っ先に浮かんだのは本田菊
菊ってやばいよねなまえが
男なのに・・・やべー菊。かわいっ

ヘタリアも再熱だよ~
今地理がイギリスとかイタリアとかオーストリアそんな感じなので
しねる
ああああああにほんかわいいよ



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/04 りさ]
[10/14 明樹]
最新TB
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/10/02
自己紹介:
名古屋に生息中
商業高校に通ってる

下品

hnは本名より

お絵かき好き
漫画と活字と音楽とネット好き

オタク 生粋のオタク あとオタク
類は友を呼ぶので友達もオタク

うんことかそいうう言葉大好き

好きな作家さんやアーティストさん
いっぱいいすぎて書ききれない
あいしていますマイナーなのばっか
逆にはやりのアーティストが嫌いです
反れまくって誰にも共感されないよ

将来はお絵かきしてお金貰いたい
人生そんなに甘くないですよ

実家(?)はバイク屋
vino乗りてええええええええ
ヤマハ大好き。
 
中学は合唱がとても強いトコ
わたしのスキルのはまったくならないけど
浅田真央と同じ学校!!!
体操全種の笠松さん(わたししらないよ)
も卒業生らしい。

ちょっと音感がある
聞きなれた曲ならリコーダーとかエレクトーンで弾けたりする
メロディーだけ・・・

ちょうイタイひと
人見知りでさみしがり
仲良くしてあげてください

バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/25)
(11/01)
(11/02)
(11/03)
(11/07)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]