忍者ブログ
絵とか大好きな女子高生の日記というか雑記。 みんなちゃんとついてきて。 キュービズムだけどほんとはミュシャがスキ
[509]  [508]  [507]  [506]  [505]  [504]  [503]  [502]  [501]  [500]  [499
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リアルタイムだったはずなのになんだか長く




お金おろしておこうと思ったのにならんどる・・・
どうしようかなぁ・・・急ぎじゃないんだけどね
6人(*´д`*)


駅の近くの本屋にでも行こうかと思ったけど
にんたまを買いたいがないのにはいるリスクみたいな?雨降ってるしなぁ
と思ってやめてしまったー


マジなんで並んでるんだ今日に限って


なんてやっててバスきてしまったけど座れそうにないので
様子見だわな

コンビニ行くにも雨降っとるしなぁ
と思ったらキャッシュコーナーにまた人が集まったので帰ります



雨はいやだ
気分下がりまくり
わああああ大学生多い
淑徳生が乗ってくるんだな



もう勉強したくないんだよ
最高3日だろ
もう限界超えたからわたし

きのうだってキタユメさんでヘタリア全部見てニコニコでヘタ動みて
うっかりリトポウマウマにもえたちょうかわいかった

そんでもっておもったんだけど、ヘタリア書籍はあくまで一部なんだよね
あと人に勧める用
興味がない人に、パソ開いて探して読めって良っても困らせるし、書籍は一応自粛してるから一般向け
本気で読みたいと思ってる人ならば、マンガにいきなり手を出すのも良いけど、まず本家を流し読みでもした方がいいと思う
結構これがめんどくさいんだけど、それでも読む価値はあるし、それすらもいやだって言うならもう読まなくていいんじゃない?っていう
こっちの世界の方におすすめな読み方は
まず本家流し読み(じっくり読んでも良いよ)キャラ紹介もね
好きそうなキャラを見つける(だいたい菊とかあーさーとか王とかフェリシが多いのかな第一印象は)
そんでウィキで人名を確認しつつ設定読みつつサイトを回ってみる
たぶんこの時点で好きキャラをもっと好きになったり冷めたり別の子に目覚めたりするのでまたそっちの子でサイト回る
本家の話題があったり基本設定が本家だったりしてきになるので国旗を目印に本家を漁ります
相乗効果でみんな愛しくなってくるんだけど、このへんで書籍投入
書き下ろしじゃねぇかワァイヾ(^▽^)ノとなります
書籍は大切なところ詰め合わせという感じなのでよく読みます書き下ろしや書き直しにも注目したってください
そんでまたループですよ
本家とサイトを行き来しつつ世界史に手を出してお勉強も良いですね
まぁそんなかんじなので本買えない人もサイト見りゃいいじゃん!
ヘタ知ってる時点でネット環境ぐらいはあるはずなので
書籍は千円もするのでいってみればファンブック、愛の印だよー




早く部活にいきたい
そして本丸くんを完成させるんだ



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/04 りさ]
[10/14 明樹]
最新TB
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/10/02
自己紹介:
名古屋に生息中
商業高校に通ってる

下品

hnは本名より

お絵かき好き
漫画と活字と音楽とネット好き

オタク 生粋のオタク あとオタク
類は友を呼ぶので友達もオタク

うんことかそいうう言葉大好き

好きな作家さんやアーティストさん
いっぱいいすぎて書ききれない
あいしていますマイナーなのばっか
逆にはやりのアーティストが嫌いです
反れまくって誰にも共感されないよ

将来はお絵かきしてお金貰いたい
人生そんなに甘くないですよ

実家(?)はバイク屋
vino乗りてええええええええ
ヤマハ大好き。
 
中学は合唱がとても強いトコ
わたしのスキルのはまったくならないけど
浅田真央と同じ学校!!!
体操全種の笠松さん(わたししらないよ)
も卒業生らしい。

ちょっと音感がある
聞きなれた曲ならリコーダーとかエレクトーンで弾けたりする
メロディーだけ・・・

ちょうイタイひと
人見知りでさみしがり
仲良くしてあげてください

バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/25)
(11/01)
(11/02)
(11/03)
(11/07)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]