忍者ブログ
絵とか大好きな女子高生の日記というか雑記。 みんなちゃんとついてきて。 キュービズムだけどほんとはミュシャがスキ
[289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんでこんなに美少年なんだろううちの猫
はい、親バカですねすみません
かあいいよ~



今日もニコニコにかもされてきました
抜け出せない
バサラMAD、あややのね~えがやばい
セクシー(はんべ)もキュート(おくら)もどちらも好きです
まじ萌えるなぁかわいい
あれはかわいすぎる
シャンプーの時から好きだった曲なんでそりゃもう興奮したわ
小学生だっけな?
あんときはまさかこんな再会をするなんて思っていなかった(笑)
ほんまに汚れたなわたし


てかひきつづきゆりりーぬのお友達のもりこちゃんがやばい
なんであの子あんなにオープンなんだww
中村は一応自重オタなんですよ、オンでもオフでも(してるんですって)
「自重しないの?」ってきいたらば「自重したら負けだって思ってるからヽ(´ー`)ノ」ってかえされたぜ(^o^)
にるりんもしないですけどね

彼女は相変わらずみったんの綺麗な髪をすすりたいようです
そんでもって中村の描いたくそみたいなみったんに狂喜してくれました

もうお友達になろう!!!
そんなかんじでいちおサイトを教えてもらう約束をしました
(あれは出来ているのかな?不明だ(笑
三次元らしいけどね
部屋から昔のコピ本出てきたとか言うからびっくりする
昔っていつだよ高1ヾ(^▽^)ノ
うん、まじおしえてもらおーっと
バサラであんなお話が出来るのほかにいないよ


あとうちのクラスの子は腐ってるのかそうじゃないのかはっきりしろ
普通にあっちの会話にはいっていくからわからん
Vだから~?
そうじゃない子も覚醒しとるでかんわー
カオスなクラスです
まじクラス替えしたくない

あっ
名古屋弁出ている・・・
通じるんか?しとるでかん、とか
してるからよろしくないねってこと
この場合「よろしくない」っていうか、「あちゃー」みたいな意味?

名古屋人結構方便使いますもんね
丁寧語で日記書いてりゃあんまり出てこんのですが、日常生活だと出る
けったバリこぎとかね
なんぞそれっていう、半分方言関係ないですが
けった→自転車
ゴミほかる→捨てる
えらい→つらい、くるしい
机つる→机下げる
この辺の人はマクド●ルドはマックだね
あれ、いつのまに方言談義に・・・


そういえば日記の下の記号、リンク入れ替えてあります
おかしな文章のブログがpictの横に移動して、あいたとこに手ブロを放り込みました
そんだけです

また暇があったらpictにバサライラ増やしたいですな
編集するだけだったりするので

さてねよう



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/04 りさ]
[10/14 明樹]
最新TB
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/10/02
自己紹介:
名古屋に生息中
商業高校に通ってる

下品

hnは本名より

お絵かき好き
漫画と活字と音楽とネット好き

オタク 生粋のオタク あとオタク
類は友を呼ぶので友達もオタク

うんことかそいうう言葉大好き

好きな作家さんやアーティストさん
いっぱいいすぎて書ききれない
あいしていますマイナーなのばっか
逆にはやりのアーティストが嫌いです
反れまくって誰にも共感されないよ

将来はお絵かきしてお金貰いたい
人生そんなに甘くないですよ

実家(?)はバイク屋
vino乗りてええええええええ
ヤマハ大好き。
 
中学は合唱がとても強いトコ
わたしのスキルのはまったくならないけど
浅田真央と同じ学校!!!
体操全種の笠松さん(わたししらないよ)
も卒業生らしい。

ちょっと音感がある
聞きなれた曲ならリコーダーとかエレクトーンで弾けたりする
メロディーだけ・・・

ちょうイタイひと
人見知りでさみしがり
仲良くしてあげてください

バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/25)
(11/01)
(11/02)
(11/03)
(11/07)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]