忍者ブログ
絵とか大好きな女子高生の日記というか雑記。 みんなちゃんとついてきて。 キュービズムだけどほんとはミュシャがスキ
[202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぎんたま・・・かわいかったすごかった!
まじ
う、えっやばっ
桂やっぱ黒、なんだ、はぁはぁ
かわいい
どうしてその二人

桂とか良い歳こいて肉球の香ばしいにおいとかに誘われやがって
どんだけ可愛いおっさん?
PR
部活用原稿ー
デジタルで描いたので印刷したらつぶれそうで怖い
カズマだけはつぶれたら悲惨なのでがんばってほしい^^^^^^^
人間ナツキ以外はわりと・・・カズマも微妙だけど、似せれたかな!
ケンジはあの顔以外だとケンジじゃなくなるのでがんばった!っていっても最終的にうろ覚えで近づけた
意外に仮ケンジが難しかったのでした

カズマのなにが可愛いって
あの外見であの性格とかあの声とか、僕とか、~だよとかっていうのがね
俺とか、だぜっていってたらあんなに可愛くなかったと思うんだ!



OZアバター企画に参戦するためのラフ
自分に似てるかどうかはわからないっていうかわたしこんなに可愛くないですけど、妹にはちょっと似てます
妹はわたしににてるのでまぁ、そんなかんじ



ということでね、
2位でした!
2席だけどね!
結果聞く前に遠目で並べてあるのみちゃってずっとそわそわしてたんですけど!

やったよー!!!
夏休みつぶした甲斐がありました

これで受験が少しだけ有利に!・・・なるといいな!


しかしW商業は一位と一席をとり全員賞をもらうっていうすごい状況でした
一位の子はガチでプロ並みでCGのように美しい、どっかに貼ってあるポスターのようでした
わたしのは正直浮いていたな・・・
W商業はグラデーションうますぎて笑う

団体も2位いただきました!
あーんもう夢みたいですね(゜-゜)


学校での表彰式を想像すると背筋が凍ります
主にわたしのフルネームが平凡かつ平凡ではなく一般的すぎて簡単すぎておそらくエってなる
響きが薄いっていうか
まあ中村ヒロと大差ないんですけど!
あとはまあ、人前に出るような容姿してないから\(^o^)/



コナンに杉山出てた^^^^^^
すごいしゃべりかたしてた^^^^^


サマウォ作画監督、コイルの作画監督だった(笑)
なんとなくわかるすごく!
やばいなーすごいなー

まじでやばいですよこれすごすぎる

コンテ集に関しては、映画でもうるっときたシーンで泣いてしまいました
コンテ書き込みすぎて、場面やセリフもほとんどかいてあって、ほんとに思い出されますウルウル
やばいてー
あーもうこれは、DVD見ながらめくるしかないなって感じ
細田さんのコンテ好きだなー
キングカズマたんの指チュ・・・\(^o^)/なやつはいっこも見つからなくて安心しました
いっとくがアウトだぞ!カズマほんっとにかわいい!


ぴくしぶのOZアバター企画に参加したい



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/04 りさ]
[10/14 明樹]
最新TB
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/10/02
自己紹介:
名古屋に生息中
商業高校に通ってる

下品

hnは本名より

お絵かき好き
漫画と活字と音楽とネット好き

オタク 生粋のオタク あとオタク
類は友を呼ぶので友達もオタク

うんことかそいうう言葉大好き

好きな作家さんやアーティストさん
いっぱいいすぎて書ききれない
あいしていますマイナーなのばっか
逆にはやりのアーティストが嫌いです
反れまくって誰にも共感されないよ

将来はお絵かきしてお金貰いたい
人生そんなに甘くないですよ

実家(?)はバイク屋
vino乗りてええええええええ
ヤマハ大好き。
 
中学は合唱がとても強いトコ
わたしのスキルのはまったくならないけど
浅田真央と同じ学校!!!
体操全種の笠松さん(わたししらないよ)
も卒業生らしい。

ちょっと音感がある
聞きなれた曲ならリコーダーとかエレクトーンで弾けたりする
メロディーだけ・・・

ちょうイタイひと
人見知りでさみしがり
仲良くしてあげてください

バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/25)
(11/01)
(11/02)
(11/03)
(11/07)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]